fc2ブログ
  • 2014/01/30/Thu 21:00:54
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:写真

変わっていく景色と変わらない景色

R0021133_convert_20140130205555.jpg

R0021137_convert_20140130205626.jpg

善くも悪くも岐阜は良い。
もう少しスナップの勉強したいかな...
スポンサーサイト



  • 2014/01/28/Tue 16:34:03
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:何となく

少しの余裕

R0021111_convert_20140128162640.jpg

今年も1ヶ月が過ぎようとしているが、まだまだ寒い日が続きます。
最近は少し早く起きて少し遠くまで散歩に行っています。
朝は何かと忙しいので、あまり余裕はありませんが少しの時間と少しの余裕で、いつもと違う景色が見れる事もあります。

散歩から帰る頃には霜は融けていました。少しの余裕は、少しだけ大事。
  • 2014/01/22/Wed 21:19:14
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

DA GENNARO

R0021084_convert_20140122210622.jpg

久々にDA GENNAROにLUNCHに伺いました。去年末にウッドデッキ材を張り替えたので、それの点検もかねて...

R0021091_convert_20140122210705.jpg

LUNCHは予約しないと入れなさそうなのでピザ生地だけ予約して時間を外して伺ったので、ゆっくりすることも出来ました。
今年の4月で2周年を迎えます。
店も人も料理も進化し続ける事はうれしい事だ。
  • 2014/01/21/Tue 18:44:14
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:材料

劣化と進化

R0021009_convert_20140121183615.jpg

もしかりに劣化の対義語が進化なら偶然なのか必然なのか...
劣化が「−」で進化が「+」なのか...

そんな事を考えながら材の選定をしています。そして、たまに「はっ」とする。
  • 2014/01/16/Thu 11:10:18
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

感覚

R0021002_convert_20140116110248.jpg

CB造の平屋が、かわいらしいお店に生まれ変わろうとしています。
何もかも新しくしなくても、この建物が持つ独特の存在感が自然と居場所を造ってくれるような気がします。

R0021003_convert_20140116110045.jpg

暖かくなる頃には完成してるかな?
分かりにくいかもしれないけど、北欧ぽくて、
春はそこまで来ている感じ。完成と感性が楽しみだ。
  • 2014/01/14/Tue 20:28:09
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

2014

「住まう。」「暮らす。」

2014年もスタートして2週間が経ちました。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
随分とBLOGをサボってしまいましたが少しずつ再開していきたいと思います。よろしくお願いします。

今年のテーマは「住まう」と「暮らす」
色々な表現方法で「住まう」と「暮らす」を出していきたいと思います。
  • 2012/12/31/Mon 14:46:58
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

年末年始休業のお知らせ

S0396353_convert_20121231143028.jpg

12月31日、今年も結局大晦日ギリギリにBLOG更新になってしまいました。
2012年は会社設立10年の年でした。10年前とは仕事の内容やクオリティー、環境や状況は大きく変わりました。
2013年は新たな気持ちで、今まで以上に色々な事に挑戦しようと思っています。

1年間を振り返れば色々な事があるのは当然ですが2013年の年末も2014の年末も、これから先の年末も1年を振り返って実りあるものとして素敵に歳を重ねていきたいと思います。

今年1年お世話になった方々。本当にありがとうございました。それでは皆様、良い年末年始を!


年末年始の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。
2012年12月31日(月)〜2013年1月4日(金)
ゆっくり休んで来年に備えます!ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します!
  • 2012/12/31/Mon 14:27:41
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DA GENNARO

DA GENNARO

S0076273_convert_20121231142244.jpg
S0146289_convert_20121231142306.jpg

年末の挨拶に「DA GENNARO」へ。正月は2日から営業のようです。おせちに飽きた方どうぞ!

2012 12/30  通常営業
    12/31  休業
     1/ 1   休業
2013  1/ 2  ランチタイムのみ営業
     1/ 3  ランチタイムのみ営業
     1/ 4  ランチタイムのみ営業
     1/ 5  通常営業

* 1/ 2, 3, 4 は特別メニューとなります

来年から新メニューになるようです!楽しみだっ!
  • 2012/12/30/Sun 15:18:32
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

PARTY!PARTY!

S0076016_convert_20121231150638.jpg
S0056010_convert_20121231150620.jpg
S0296086_convert_20121231150825.jpg
S0285097_convert_20121231150801.jpg
S0255089_convert_20121231150737.jpg
S0195063_convert_20121231150716.jpg
S0164692_convert_20121231150657.jpg
S0865235_convert_20121231151020.jpg
S0624835_convert_20121231150956.jpg
S0376345_convert_20121231150938.jpg
S0356341_convert_20121231150920.jpg
S0336335_convert_20121231150903.jpg
S0315106_convert_20121231150844.jpg
  • 2012/12/22/Sat 20:20:17
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

大掃除

S0094650_convert_20121222201237.jpg

前からやりたかった倉庫の大掃除を、思いつきでやりました。始めは少し棚を造るだけのつもりで始めたのですが、結局倉庫の中のものを全部外に出してロフトを造る事にしました(思いつきで)やりだしたら思いのほか楽しすぎて気がついたら1日がかりになってしまいましたが収納料が3倍になりました。こんなことならもっと早くやれば良かったと思いましたが、それは無理ですね(笑)
大掃除で思ったのですが造る事と考える事のバランスが取れる今の仕事が好きだという事。そして考える欲求と造る欲求が増えた事。今、脳みそが良い感じです。

ターコイズブルー

S0134402_convert_20121219191437.jpg

新しい生活が始まったばかりの「神戸町の家」。
絨毯がターコイズブルーになったまでのプロセスは知っていますが、これから起こるさまざまな物語を住宅と共に素敵に重ねていってほしいです。
  • 2012/12/18/Tue 21:43:42
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

foda &MONDO Xmas

S0254432_convert_20121218214103.jpg

毎年恒例MONDO PARTY。もう少しでXmas。

竣工祝い

S0014323_convert_20121217133625.jpg

先日竣工した「神戸町の家」の模型を造り直してプレゼントしました。
模型を造り直す事は、なかなかありませんでしたが竣工してから造る模型は、打ち合せ時の思い出や工事中の思い出等を思い出しながら造れるので、不思議な感覚でした。喜んで貰えたので良かったです。
  • 2012/12/17/Mon 13:34:51
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

1年点検

S0044380_convert_20121217133131.jpg

「広見の家」の1年点検。点検もそこそこに色々な話しで盛り上がりました。
カメラだからという事ではないですが、良い物は時間が経っても色あせない。そういう物造りがしたいですね。
  • 2012/12/13/Thu 14:32:00
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:何となく

準備

S0014363_convert_20121213143048.jpg

次の準備も大事だけど、次の次の準備も大事。
  • 2012/12/11/Tue 10:54:53
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:ロビン

雪は好きか嫌いか。

S0124318_convert_20121211105328.jpg

全ての犬種が雪が好きなわけでは無い。
  • 2012/12/04/Tue 19:14:39
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:ロビン

ちょい悪ROVIN

DSC_0005_convert_20121204191339.jpg

最近のデスクトップ。
  • 2012/12/04/Tue 19:12:19
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

続・入居者募集中!

DSC_0001_convert_20121204190738.jpg

先日BLOGに書いた巣箱が完成しました。
巣箱とはいえ「家」には変わりないので雨じまいに気を使いながら製作させてもらいました。板金を曲げて1枚で製作しコーキングで処理をしてあるので雨が漏れる心配はなさそうですね(笑)
問題は住み着いてくれるかですが結果は後程...
  • 2012/12/03/Mon 14:16:43
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

1年点検

S0064237_convert_20121203141020.jpg
S0074240_convert_20121203141043.jpg

「TOYAハウス」の1年点検。
約1年ぶりに旦那さんにお会いしましたが色々な事を思い出しました。
SYNCさんもBLOGに書いていましたが何もないという事が本当に1番大事。
  • 2012/12/03/Mon 14:01:32
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:何となく

暖色2

DSC_0103_convert_20121203140025.jpg
プロフィール

garaku

Author:garaku
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR