真鍮の歯車
建築・ デザイン・家具 我楽の日記
落書きから生まれる展示会
2011年も5日が経ちました。去年は色々な事をやらせていただきましたが、やはり時間の余裕が無く出来なかった事も沢山有りました。来年の今頃も同じ事を言っていては意味が有りません。
去年できなかった事...「椅子造り」

NEW PRODUCTS EXHIBITION 2011「椅子展」開催に伴い参加者を募集します。
詳細等は詳しく決まり次第アップしていきます。
募集期間
2011年1月5日~2011年1月31日
募集内容
「椅子」の製作を行っている方
「椅子」のデザインを行っている方
年齢/経験は問いません。
応募は CONTACT より 企画/イベント と書いてメールで問い合わせてください。募集人数に達し次第、閉め切らせていただきます。今春頃に企画展を考えています。応募お待ちしております。よろしくお願いします。
去年できなかった事...「椅子造り」

NEW PRODUCTS EXHIBITION 2011「椅子展」開催に伴い参加者を募集します。
詳細等は詳しく決まり次第アップしていきます。
募集期間
2011年1月5日~2011年1月31日
募集内容
「椅子」の製作を行っている方
「椅子」のデザインを行っている方
年齢/経験は問いません。
応募は CONTACT より 企画/イベント と書いてメールで問い合わせてください。募集人数に達し次第、閉め切らせていただきます。今春頃に企画展を考えています。応募お待ちしております。よろしくお願いします。
落書きから生まれる名作9
ダイニングテーブルの製作です。

来年発売の「システムキッチン」に合わせて使い勝手が良いようにデザイン。基本システムキッチンの奥行きが900巾なのでダイニングテーブルも900巾で製作する予定。無垢材の収縮を考え足の接合部には目地を入れ収縮に対応。「落書き」は枠組み仕様になっているが厚板を使い天板に目地を入れるだけの仕様にするか悩み中。おそらく4枚歯接ぎになるであろう無垢の天板に枠を回らず直接目地を入れた時の将来的な目違いはどうなんだろうか?って考えると枠組みの方が良いのか?そうするとノックダウンの金物の取り付けが難しくないのかな?考えだすと切りが無い...
ちなみにデザイン的には普通のダイニングテーブルです。

来年発売の「システムキッチン」に合わせて使い勝手が良いようにデザイン。基本システムキッチンの奥行きが900巾なのでダイニングテーブルも900巾で製作する予定。無垢材の収縮を考え足の接合部には目地を入れ収縮に対応。「落書き」は枠組み仕様になっているが厚板を使い天板に目地を入れるだけの仕様にするか悩み中。おそらく4枚歯接ぎになるであろう無垢の天板に枠を回らず直接目地を入れた時の将来的な目違いはどうなんだろうか?って考えると枠組みの方が良いのか?そうするとノックダウンの金物の取り付けが難しくないのかな?考えだすと切りが無い...
ちなみにデザイン的には普通のダイニングテーブルです。
落書きのディテール
昨日書いた「落書きシリーズ」に物言いが付いたので何故かディテールを書きました。

「あれは盗作だ!あいつはパクっている!」と騒がれては困るのでこの椅子との違いを...
基本的に椅子の背もたれは固定されている。実際、固定されている固定概念を外せば「任意で背もたれの位置を決めれば良いじゃん」の椅子。このディテールを書くつもりは無かったので昨日は1人で頭の中で考えていました。違いを分かってもらえたでしょうか?多分、造らないんで誰かパクれば来年の「GOOD DESIGN賞」が取れるかもしれませんよ(笑)以外に有るか...こういう椅子...
PS:TAROの事は知っているのでJIROの事を教えてください(笑)

「あれは盗作だ!あいつはパクっている!」と騒がれては困るのでこの椅子との違いを...
基本的に椅子の背もたれは固定されている。実際、固定されている固定概念を外せば「任意で背もたれの位置を決めれば良いじゃん」の椅子。このディテールを書くつもりは無かったので昨日は1人で頭の中で考えていました。違いを分かってもらえたでしょうか?多分、造らないんで誰かパクれば来年の「GOOD DESIGN賞」が取れるかもしれませんよ(笑)以外に有るか...こういう椅子...
PS:TAROの事は知っているのでJIROの事を教えてください(笑)
プロフィール
Author:garaku
FC2ブログへようこそ!
最新記事
- 変わっていく景色と変わらない景色 (01/30)
- 少しの余裕 (01/28)
- DA GENNARO (01/22)
- 劣化と進化 (01/21)
- 感覚 (01/16)
- 2014 (01/14)
- 年末年始休業のお知らせ (12/31)
- DA GENNARO (12/31)
- PARTY!PARTY! (12/30)
- 大掃除 (12/22)
- ターコイズブルー (12/19)
- foda &MONDO Xmas (12/18)
- 竣工祝い (12/17)
- 1年点検 (12/17)
- 準備 (12/13)
- 雪は好きか嫌いか。 (12/11)
- ちょい悪ROVIN (12/04)
- 続・入居者募集中! (12/04)
- 1年点検 (12/03)
- 暖色2 (12/03)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/01 (6)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (17)
- 2012/08 (24)
- 2012/07 (28)
- 2012/06 (13)
- 2012/04 (2)
- 2012/01 (21)
- 2011/12 (24)
- 2011/11 (41)
- 2011/10 (36)
- 2011/09 (35)
- 2011/08 (52)
- 2011/07 (41)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (25)
- 2011/04 (14)
- 2011/02 (98)
- 2011/01 (100)
- 2010/12 (100)
- 2010/11 (100)
- 2010/10 (92)
- 2010/09 (83)
- 2010/08 (71)
- 2010/07 (78)
- 2010/06 (84)
- 2010/05 (80)
- 2010/04 (1)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
