真鍮の歯車
建築・ デザイン・家具 我楽の日記
RITON


ホームページもあたらしくなって4周年を迎えたRITONにせっかく行ってきたので、何か貰えないかと思って聞いてみたら現在、サマーセール中...?かどうかは直接連絡してみて下さい(笑)中までマホガニー...羨ましい...。おめでとうっ!
スポンサーサイト
RITON
「ギフレク」の展示物の設置をやっている時に、やたらと目立つ巨大な椅子があった。10時までに別会場に移動したかったので、とにかく急いで設置をして写真だけ撮っておきました。岐阜にはまだまだ知らない家具屋さんがあるんだな~何て思っていたら...

「f.e.s interior」が名前を変えたらしいです。直接聞いていないので知らない事にしておきますが新しい名前は「riton」だそうです。その上、今日から名前を変えるそう。これも直接聞いていないので知らない事にしておきます。黙っていた事は許してあげるから巨大椅子ちょうだい(笑)今度連絡しなさい←命令!
ちなみに、なんだかんだで岐阜駅のメイン会場を出たのはお昼頃でした。その訳は、また明日。イベント終わっても気が抜けないので仕事します。

「f.e.s interior」が名前を変えたらしいです。直接聞いていないので知らない事にしておきますが新しい名前は「riton」だそうです。その上、今日から名前を変えるそう。これも直接聞いていないので知らない事にしておきます。黙っていた事は許してあげるから巨大椅子ちょうだい(笑)今度連絡しなさい←命令!
ちなみに、なんだかんだで岐阜駅のメイン会場を出たのはお昼頃でした。その訳は、また明日。イベント終わっても気が抜けないので仕事します。
LIVING DESIGN の本田という男
新しい企画とイベントの打ち合せに何年ぶりかにLIVING DESIGNの本田氏が事務所に来てくれた。

ノンアルコールで4時間。みっちり打ち合せが出来ました。毎回思いますが、これだけ時間を使うなら御飯食べながらで良かったんでは無いでしょうか(笑)
前のBLOGにも書いたかもしれませんが本田氏との付き合いは長い。そして同じ時期に独立、事務所の改装と共通点も多い。何より同世代だと言う事が一番の理由なのかもしてないが私個人的に意識する事の多い人物だ。畑は違えど物造りを志す物として本田氏と話すのは楽しいし刺激になるし何より身になる。昨日の話の内容は、これからの5年間で私たちが行って行かなければならない重要な事だと思う。勿論、現時点での話なので1年後、2年後には考え方は違っているかもしれない。昨日の現時点と彼に始めて合った10年位前の現時点での話の内容は全然違うが互いに間違った方向は向いていないと私は思いました。多分、彼も思ってくれていると思います。色々な企画やイベントを通して、そして仕事を通してLIVING DESIGNの本田氏とは絡んで行く事になるのだと改めて思いました。彼は私に大人になったと言いますが、いつまでも毒を吐く子供のままでいたい気もしています。これからも切磋琢磨で公私混同する事無く互いを高めて面白い事をやって行きたいと思います。本田氏。これからもよろしくです。

ノンアルコールで4時間。みっちり打ち合せが出来ました。毎回思いますが、これだけ時間を使うなら御飯食べながらで良かったんでは無いでしょうか(笑)
前のBLOGにも書いたかもしれませんが本田氏との付き合いは長い。そして同じ時期に独立、事務所の改装と共通点も多い。何より同世代だと言う事が一番の理由なのかもしてないが私個人的に意識する事の多い人物だ。畑は違えど物造りを志す物として本田氏と話すのは楽しいし刺激になるし何より身になる。昨日の話の内容は、これからの5年間で私たちが行って行かなければならない重要な事だと思う。勿論、現時点での話なので1年後、2年後には考え方は違っているかもしれない。昨日の現時点と彼に始めて合った10年位前の現時点での話の内容は全然違うが互いに間違った方向は向いていないと私は思いました。多分、彼も思ってくれていると思います。色々な企画やイベントを通して、そして仕事を通してLIVING DESIGNの本田氏とは絡んで行く事になるのだと改めて思いました。彼は私に大人になったと言いますが、いつまでも毒を吐く子供のままでいたい気もしています。これからも切磋琢磨で公私混同する事無く互いを高めて面白い事をやって行きたいと思います。本田氏。これからもよろしくです。
プロフィール
Author:garaku
FC2ブログへようこそ!
最新記事
- 変わっていく景色と変わらない景色 (01/30)
- 少しの余裕 (01/28)
- DA GENNARO (01/22)
- 劣化と進化 (01/21)
- 感覚 (01/16)
- 2014 (01/14)
- 年末年始休業のお知らせ (12/31)
- DA GENNARO (12/31)
- PARTY!PARTY! (12/30)
- 大掃除 (12/22)
- ターコイズブルー (12/19)
- foda &MONDO Xmas (12/18)
- 竣工祝い (12/17)
- 1年点検 (12/17)
- 準備 (12/13)
- 雪は好きか嫌いか。 (12/11)
- ちょい悪ROVIN (12/04)
- 続・入居者募集中! (12/04)
- 1年点検 (12/03)
- 暖色2 (12/03)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/01 (6)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (17)
- 2012/08 (24)
- 2012/07 (28)
- 2012/06 (13)
- 2012/04 (2)
- 2012/01 (21)
- 2011/12 (24)
- 2011/11 (41)
- 2011/10 (36)
- 2011/09 (35)
- 2011/08 (52)
- 2011/07 (41)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (25)
- 2011/04 (14)
- 2011/02 (98)
- 2011/01 (100)
- 2010/12 (100)
- 2010/11 (100)
- 2010/10 (92)
- 2010/09 (83)
- 2010/08 (71)
- 2010/07 (78)
- 2010/06 (84)
- 2010/05 (80)
- 2010/04 (1)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
