fc2ブログ
  • 2011/12/06/Tue 22:13:03
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:デザイン

とろり

年末に向けてファサードのデザインを考えて欲しいと始めに言われたのは3ヶ月前。事務所で編み込んでいた装飾を付けてきました。

R0019523_convert_20111206220322.jpg

Yチェアー等に見られるペーパーコードも応用した装飾ですが純和風なイメージにも合うし日本人好みなのかもしれませんね。オーナーからも「昔から有ったみたい」と言われました。とろり自体は「我楽」として3年程前にやらしてもらいましたが、お店と言うのは日々進歩して行く物で後で付ける装飾や改装はバランスが大事だと思っています。目立ちすぎず溶け込むようなデザインが出来れば「+感動」全体のファサードを見てみたい方は是非、脚を運んでみて下さい。

クリスマスの装飾をしてくれたkarakaranと「我楽」ととろり。良い装飾になったと思います。続けて頼まれている装飾をして行きますが年内はここまで。日々進化していきます。
  • 2011/11/29/Tue 21:35:55
  • COMMENT:2
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:デザイン

モリーズ

行かないときは、まったく行かないのに行くときは連日になるMONDOですがmaboちゃんメイドのモリーに仲間が増えたみたいです。

R0019373_convert_20111129213348.jpg

「MOLLY’S」クッション \8,400
  • 2011/10/26/Wed 23:43:37
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:デザイン

ショップカード

先日、製作したロゴデータを元にショップカードを製作しました。

ショップカード

今回はロゴと文字と地図だけのシンプルな物にしました。
シンプルな物こそ文字自体の美しさやバランス等が全体のバランスに繋がっていく気がします。
まだまだデータが出来ただけなので、これから紙決めが始まります。良い紙に出会えた時は本当に嬉しい。
ショップカードとして出来上がるのは、もう少し先になりそうです。
紙物の仕事は奥が深いし楽しい。
ショップカードは、あくまで消耗品。その辺りのバランスを考えながら造っていくのも大事な作業。カッコいい物は誰でも造れますからね。
  • 2011/10/13/Thu 23:29:25
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:デザイン

ロゴ完成。

12月上旬オープン予定の店舗のロゴを先に完成させました。


DAGENNARO-ロゴデータ


ロゴ製作には毎回かなりの時間を使いますが以外にすっきり最後まで造り上げる事が出来ました。
ロゴが完成したのでDMや名刺も同時に製作していきますが時間をかけるだけでは意味が無いので集中して仕上げたいと思います。
店舗を造る上で欠かせない大事な作業なので妥協する事無く進めていけたらと思います。ちょっと楽になりました(笑)今日は1日イラレとの格闘でしたが、やはりデザインは楽しいです。
  • 2011/10/13/Thu 23:22:41
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:デザイン

投稿完了。

住まいnet vol17の構成が終わりました。

R0018813_convert_20111013231940.jpg

締め切りも大分待ってもらい迷惑をかけましたが良い物が出来たと思います。
発売は11月頃。今回は写真の撮影と全体の構成をやらしてもらいましたが、やはり紙媒体も面白いですね。
わがままに付き合ってくれる日本印刷の高橋さんには毎回感謝です。
プロフィール

garaku

Author:garaku
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR