fc2ブログ

ナットをブックマッチ7 + 20 or 30

「ブックマッチ」で造ってもらった「ウォールナット」をさらに「縦ブック」という貼り方で貼ってもらった。「ブックマッチ」は基本左右対象に貼る貼り方だが「縦ブック」は上下対象で貼る貼り方。どちらもブックマッチだが「縦ブック」にする事によって長さの長い杢目の通った材料を造る事が出来る。

R0012921_convert_20101001205006.jpg

材料が横にも縦にも大きくなって「ブックマッチ」も迫力が出たのでは無いでしょうか?運良く見つける事が出来た「杢目」もかなり良い感じです。

R0012924_convert_20101001205243.jpg

それから先日造ってもらった「つまみ」の位置を確認します。取り付け位置を20mmにするか?30mmにするか...小さな「つまみ」ですが全体のバランスに影響してくるので慎重に決めて行きたいですね。仕上がりが楽しみな家具の1つです。本当に「突き板」を造り変えて良かったです(笑)
スポンサーサイト



COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
PASS (削除時に必要)
SECRET 管理者にだけ表示を許可する
COMMENT&
DECORATION

TRACKBACK

トラックバック

http://garakuikawa.blog57.fc2.com/tb.php/404-7fe2959f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

garaku

Author:garaku
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR