fc2ブログ

オプションのワゴン

今回システムキッチンのバックセットに組み込まれている今回から登場の「ワゴン収納」形や仕様は去年の製作段階から合った物の、なかなか製作出来ないでいたが今回それが形になった。

R0014680_convert_20110125030745.jpg
R0014681_convert_20110125030807.jpg
R0014683_convert_20110125030833.jpg

「ワゴン」の用途は物を運ぶ事。実際キッチンの横にダイニングテーブルが有ると使う事も少ないと思う。もっと多用途で使えないかと考えた時に色々な要素を盛り込んでみた。まずは無垢材で製作する事。「キッチン」「ダイニング」のみならず「リビング」の「サイドテーブル」としての要素。あくまで正面は「システムキッチン」の一部だが単独で置いても「置き家具」の要素も踏まえたかった。そして「収納」ワゴンは補助的な役割だが引き出しを上からと両横から引き出せるのは魅力では無いでしょうか。今上からと書いたのは上の黒い部分は単独で「トレイ」になっている事。スタッキングが出来るように加工の仕方を考え何段か積み重ねれるように設計してある。これで「トレイ」を収納する場所にも困らず「トレイ」を収納できる場所としてもワゴンに意味を持たせてある。
もともと「ワゴン」自体が立派な家具である事から、それをキッチンに取り込んだだけ。自分で言うのも何ですがこういうのを「機能美」と言うんでは無いでしょうか?今回は引き出せる「ワゴン」の製作でしたが、このシステムを使って引き出せる「ゴミ箱」もオプションに追加しようと思う。発表は秋頃。「NEW PRODUCTS EXHIBITION 2011 家具展」で正式に発表したいと思います。
スポンサーサイト



COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
PASS (削除時に必要)
SECRET 管理者にだけ表示を許可する
COMMENT&
DECORATION

TRACKBACK

トラックバック

http://garakuikawa.blog57.fc2.com/tb.php/763-eee863bd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

garaku

Author:garaku
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR