fc2ブログ
  • 2012/12/01/Sat 10:47:04
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:何となく

暖色

DSC_0086_convert_20121201104513.jpg
DSC_0087_convert_20121201104535.jpg

神戸町の家

DSC_0042_convert_20121129230717.jpg
DSC_0036_convert_20121129230649.jpg

設計/施工 株式会社 我楽
家具製作 MONDO
  • 2012/11/29/Thu 20:39:10
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

入居者募集中!

DSC_0003_convert_20121129203059.jpg

この人に「巣箱を造って!」と頼まれたので早速製作してきた。どうせ造るなら1つも2つも変わらないので左右対称で同じデザインのものを製作した。
1つは名古屋に1つは岐阜に設置する事になるのだけど鳥達の間で似たような巣箱が名古屋と岐阜にあると話題になるとかならないとか...
あとは屋根と壁を板金で仕上げたら完成。小さなものでも、やはり物造りは楽しい。

神戸町の家

DSC_0046_convert_20121128091159.jpg
DSC_0043_convert_20121128091132.jpg
DSC_0072_convert_20121128091224.jpg

設計/施工 株式会社 我楽
造園設計/施工 Garden Works 園三
  • 2012/11/25/Sun 22:41:19
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

オープンハウス終了

S0094208_convert_20121125222731.jpg

3日間のオープンハウスが無事に終了しました。この場を提供してくれたクライアントさんに心から感謝します!
県外からのお客さんにも来ていただけて改めて「家づくり」という物に真剣に取り組んでいこうと思いました。事前にメールや電話でのやり取りは有ったものの実際、顔見て話しをすることで写真だけでは分からない部分等も分かったと思います。全てのお客さんに伝えましたが最終的には「人」だと思います。予算も大事ですが何より「強い想い」が大きな力を生むものだと私は思います。

今回、オープンハウスに参加してくれたお客様には改めて連絡を入れさせていただきます。ありがとうございました。

何より3日間とも天気に恵まれた事が良かった事と今回、完全予約制にした為、1組のお客さんに、じっくりゆっくり見て頂けたのでこれからのオープンハウスも完全予約制にしようと思いました。
  • 2012/11/25/Sun 22:26:08
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:何となく

秋の終わり

S0064200_convert_20121125222414.jpg

短い秋も終わりに近づき寒い冬がやって来る。
寒いのは大の苦手。
  • 2012/11/24/Sat 19:32:40
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

秋晴れオープンハウス

S0014170_convert_20121124192604.jpg

秋晴れの中オープンハウス2日目も無事終える事が出来ました。
色々なお客様とゆっくりお話が出来て有意義な時間を過ごす事が出来ました。
この場を提供してくれたクライアントさんに心から感謝いたします。

オープンハウス最終日も天気が良さそうなので本当に良かったです。
時間の関係などでオープンハウスに参加出来なかったお客様も問い合わせをいただければ竣工写真を送りますので「家づくり」の参考にして下さい。

窓から漏れる木漏れ日が良い感じです。
  • 2012/11/23/Fri 00:44:06
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

オープンハウス前夜

S0164165_convert_20121123003902.jpg

オープンハウス用の家具も搬入して静かに前夜を迎える事が出来ました。
24日(土)25日(日)の午前中は若干、空きがありますので時間がある方は予約してみて下さい。
良い家になりました。色々な方とお会い出来るのを楽しみにしております。
  • 2012/11/16/Fri 20:38:42
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

オープンハウス告知

S0204121_convert_20121116202533.jpg

「神戸町の家」が、お客様の御厚意によりオープンハウスを開催させていただくこととなりました。

「神戸町の家」オープンハウス

2012年11月23日(金)24日(土)25日(日) 9:00〜17:00
完全予約制とさせていただきます。「建築関係者、学生の方は御遠慮願います」

*ご希望の方は「CONTACT」からオープンハウス希望と書いてメールで送って下さい。
*メールが送る事/受けとる事の出来ない環境の方は電話連絡でも結構です。
*ご希望の時間を必ずお知らせください。お問い合わせ順で時間調整させていただきます。
*敷地内、室内の飲食は堅くお断りします。
*お子様の入場も問題ありませんが、ご配慮をお願いします。
  • 2012/11/16/Fri 20:23:45
  • COMMENT:2
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:何となく

紅葉

S0094095_convert_20121116201804.jpg

今日は1日中、暖かかったですが気がつけばもう11月も中盤。短い秋が終わって冬になりつつあります。
現場の近くではありますが少しだけ紅葉を見る事が出来ました。
カメラ持って紅葉の撮影会なんかも良いですね。この人はもう行ったのかな?多分行ったな...少し時間が出来たので久々に、ゆっくりBLOG。

ユンボマン

S0074090_convert_20121116201104.jpg

ユンボマンは良い仕事をする。
「良い仕事」の積み重ねが「良い家」を造る1番の近道。こういう風に仕事が出来ることに感謝。
  • 2012/11/08/Thu 23:26:36
  • COMMENT:1
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

オープンハウス告知

S0274074_convert_20121108232545.jpg


「神戸町の家」が、お客様の御厚意によりオープンハウスを開催させていただくこととなりました。

「神戸町の家」オープンハウス

2012年11月23日(金)24日(土)25日(日) 9:00〜17:00
完全予約制とさせていただきます。「建築関係者、学生の方は御遠慮願います」

*ご希望の方は「CONTACT」からオープンハウス希望と書いてメールで送って下さい。
*ご希望の時間を必ずお知らせください。お問い合わせ順で時間調整させていただきます。
*敷地内、室内の飲食は堅くお断りします。
*お子様の入場も問題ありませんが、ご配慮をお願いします。

定例会議の1コマ

S0103342_convert_20121020155531.jpg

この発想は持ち合わせていない。
そして、なかなか似ている!(笑)
  • 2012/10/11/Thu 19:09:16
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

細部のディテール

S0033299_convert_20121011190756.jpg

以外に、こういうのは難しい。
  • 2012/10/11/Thu 18:17:41
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DA GENNARO

DA GENNARO 新メニュー

S0423267_convert_20121011191136.jpg

久々に訪れたDA GENNARO
秋の新メニュー ポルチーニ茸のPIZZA。キノコを食べると秋を感じるのは私だけ...。食欲の秋。
忙しい(笑)オーナーに変わり新メニューの紹介。絶品でした。

「DA GENNARO」
岐阜市長良896-1
T: 058-214-7753
11:30~23:00(LO 22:30)
火曜定休
http://www.dagennaro.jp
*現在、スタッフ募集中!
  • 2012/09/27/Thu 09:16:08
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:未分類

スピーカー

E1347957097074_4.jpg

久々にプロダクト。
最近のスピーカーは持ち運び型。
  • 2012/09/27/Thu 09:10:22
  • COMMENT:1
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:材料

鉄加工

S0651250_convert_20120927090703.jpg

さて次は何を造ろうか...
  • 2012/09/27/Thu 09:02:07
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:写真

S0040310_convert_20120927090111.jpg
  • 2012/09/27/Thu 08:58:35
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:建築

涼しくなってきた?

S0281146_convert_20120927085725.jpg

朝夕は涼しいというよりは少し寒くなってきました。
仕事は捗るが現場は蚊が多い(泣)
  • 2012/09/27/Thu 08:56:04
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:写真

S0551225_convert_20120927085511.jpg
プロフィール

garaku

Author:garaku
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR